
一般社団法人 ケアネットOHMY
What's New!
2022年10月4日(火)
県西地域(二市八町)BCP(事業継続計画)にかかる担当部局調査結果です!
小田原市 箱根町 南足柄市 松田町 開成町 中井町 大井町 山北町 湯河原町 真鶴町
2022年7月22日(金)
☆介護支援専門員専門研修Ⅱ 事例提出様式☆
介護支援専門員専門研修Ⅱ の事例提出で使用する様式です。
必要な方はダウンロードしてお使いください。
・案内文
2022年6月24日(金)
本日より介護支援専門員専門研修Ⅱの申込を開始いたします!
2022年6月14日(火)
介護支援専門員専門研修Ⅱは、2022年6月24日(金)より申し込みを開始いたします。
もうしばらくお待ちください。
2022年5月27日(金)
一般社団法人ケアネットOHMY
第2回定期総会が行われました!
詳細は研修報告へ
2022年3月30日(水)
詳細は研修報告ページ下部へ
2022年3月7日(月)
『ケアマネージャー・地域包括支援センターの役割及び介護保険サービスの利用について』の研修が行われました。
詳細は研修報告へ
2021年8月19日(木)
介護支援専門員専門研修Ⅱ 開催!
神奈川県により緊急事態宣言が9/12(日)まで延長されましたが同県では介護支援専門員専門研修Ⅱを予定通り実施いたします。当研修機関も感染予防対策を万全にして行います。
通学受講の皆様へ
フェイスシールドはこちらで準備いたします。
マスクはご持参ください。
一般社団法人
ケアネットOHMYの概要
ケアネットOHMY(オーマイ)は、小田原(O)・箱根(H)・真鶴(M)・湯河原(Y)の地域福祉に貢献することをめざして、地域内のケアマネジャーが自主的に設立した団体です。
保険者や関係団体との交流・研修会等をもちながら、ケアマネジメントの質の向上に取り組んでいます。


ご挨拶
ケアネットOHMYは小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町で活動をする(または在住する)ケアマネージャー及び関わる職種へ向けた資質の向上を行いつつ、1市3町の地域貢献を積極的に行う職能団体を目指します。
神奈川県・地域の各行政機関や関係団体との交流・研修会などを持ちながら、ケアマネジメントの質の向上に取り組んでいきます。
この会は一人一人の会員の気持ちと力を合わせて成り立ちます。積極的に活動に参加していただき、より良い連携や自己研鑽がができる会であることを願います。
一般社団法人 ケアネットOHMY 高山和子
一般社団法人ケアネットOHMYの事業
・高齢者の福祉の増進を目的とするケアマネージャーの職能の向上及び情報提供に関する事業
・介護保険制度の普及啓発に関する事業
・多職種連携に関する事業
・一般消費者の利益の擁護または増進を目的とする事業
・公衆衛生の向上を目的とする事業
・地域社会の健全な発展を目的とする事業
・上記にかかる各種研修会・セミナー・講演会・相談会などの企画、制作、運営及び派遣事業等
